調子に乗ってThinkPad X31もLubuntu

公開日: : 最終更新日:2013/03/12 Lubuntu, ThinkPad X31 X32 ,

押し入れで眠っていたThinkPad X31のスペックはPentiumM 1.4GHz、Memory 512MB(256MBより増設)。愛機のX32はPentium M 745(1.8GHz)、Memory 1GB(512MBより増設)よりちょいと低いスペック。バッテリーが既に逝ってしまっていたので冬眠中でしたがLubuntu様の出現により復活させました。まだまだ現役でいけるね。嬉しいよ。

バッテリーは楽天にて汎用バッテリー(新品)を購入。送料込みで3,500円の出費。

早速Lubuntu11.10をclean install。アップデートマネージャーで12.04にバージョンアップ。

以下をinst。
・mozc
・wine
・flash player
・skype

わーい。使いやすいノートがもう一台増えたぜー。x31は事務所、x32は自宅で使う。

で、ubuntuのサービスにUbuntuOneがある。5GB無料は嬉しいねぇ。これで事務所も自宅も同期できるです。

LubuntuにUbuntu Oneのインストール方法を簡単に説明。
UbuntuOneのinstはシステムツール -> Synapticパッケージマネージャーで行います。
※mozc、wine、flash playerも同様にインストールしました。

ubuntuoneを検索してlistの「Ubuntu One Installer」にチェックをして「適用」でOK。何やら関連するプログラムも一緒に選んでくれてるようなので、詳しくは分からないがOK、OKで進めた。インストールが終わったらあとはログインして同期の項目を選んで完了。

Lubuntuファミリーが拡大中です。仕事場に飽きたらX31を持ち出してMOSDOで書き物をする。うーん、快適だぜー。ってこれもMOSDOにて作成。ネット接続はスマホのテザリングを使用。

ThinkPad X31は10年前のノート。当時は25万円ぐらい。バッテリーとメモリーの増設以外で手を加えたのは特になしだった。何度か工場出荷時の状態に戻したことはあった。これはOSの問題。壊れないハードって本当に頼りになります。末永く付き合って行きたい。

ad

関連記事

ThinkPad X32 にLubuntu12.04をUSBインストール

先日HPの古いデスクトップにUSBインストール(UnetBootinを使用)でLubuntu12.0

記事を読む

ubuntuのlubuntu化

x32ubuntu調子いいです。 でも、もっと快適になるらしい『Lubuntu』なるものを設定

記事を読む

【ThinkPad X32の活用】 その② Splashtop OS

検索で引っかかったWindowsと相性のいいOSを見つけた。 Splashtop OS

記事を読む

サスペンド状態からの復帰

ThinkPad X31を放っておくとサスペンド状態(スリープ状態)になる。 ところがUbuntu

記事を読む

thinkpad x32 ubuntu 11.10 入れてみたよ。(12.04だと駄目だった)

ubuntuバージョンは11.10 Thinkpad x32にはドライブがないのでUSBを使ってイ

記事を読む

【ThinkPad X32の活用】 その①

仕事場ではWindows(XP)が必要だが、自宅ではWEBSITEでお買い物などしかしないのでWin

記事を読む

ubuntuを導入する理由が明確になった

さてさて、ubuntuがとても導入の楽チンなOSだというのは理解した。 使用感も抜群に調子いい。

記事を読む

lubuntu12.04 USBインストール

知り合いから新しいデスクトップパソコンを頼まれたので早速セットアップして納品しました。で、不要になっ

記事を読む

UbuntuをLubuntu化するより、いきなりLubuntuの方が断然快適

先日、Ubuntu on Lubuntu(Ubuntuをインストール後Lubuntu化したって意味で

記事を読む

x32ubuntu google-chromeを入れた

起動する度にデスクトップが『かっこいいなぁ』と思ってしまう。 vineとかpuppyとかちょっとい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

Rakuten Linkの着信音を任意の音源に変更

楽天モバイルは安くて助かっています。通話が不安定だったり、丸の内でネ

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

→もっと見る

PAGE TOP ↑