楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

公開日: : RAKUTEN UN-LIMIT

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってましたが、アンテナが生え揃うまで期間無料で使わせていただけるということです。


渋谷区在住の身として契約しない理由が全く見つからないw

3月26日に契約→本契約と手続きを済ませ、サービス開始の4月8日に合わせて届きました。

契約の際、全くわかってなかったけど、フリーSIM対応のスマホに挿せば使えるって訳ではなく楽天が取り扱っている機種以外は使えないということ。実際は使える機種もありますが、すでに持っていた4G電話対応のZONKOタブレットと、以前海外用の端末として買ったPriori 3 LTEに挿してみたけどダメでした。

選んだ端末は一番安いという理由でoppo A5 2020。
SIMも事務手数料込みで32,100円。ポイントバックが3,000+3,300+9500=15,800です。
実質16,300円 でした。持ってる端末で使えたらoppoも即メルカリ行きだったのですがそうは問屋が卸さなかったです。

SIMを挿したら特に設定もなく無事開通しました。これで一年はネットつなぎ放題!電話し放題!反則金無し!で料金も無し。本当にありがとうございます。

タイミングがいいのか悪いのか、急にフレッツ(OCN光マンション)がダウンしてしまいました。(うちだけでなく全戸ダウンという屋外の中継器?の問題。翌日のお昼に復旧しました。NTTさん対応早いです。)

こんな時こそ楽天アンリミットの出番!と思ってテザリングを開放。
※oppoでは「テザリング」ではなく「パーソナルスポット」という名前でした。

5人家族が同時にアクセス。動画も見られて快適快適~。

と思ったのもつかの間、「接続が切れた」と息子。確認すると確かに切れてます。

おやおやと思ってoppoを確認するとモバイルデータがOFF。再びONにすると繋がります。

ただ、つなぎ放題とうたっているにもかかわらず「容量がどうたらこうたら」というエラーメッセージとともに「パーソナルスポット」がOFFになってしまったり、でちょこちょこ切断されました。動画見たりしていたので2GB以上データは使ってました。でも使えないことはない、という感じ。

急に使い過ぎると切れるんだ。
ポケットWifiのように使うにはちょっと無理があるかな。

もしも自宅でメインのWifiとして使う予定の人はその点注意です。

今回はここまで。またレポートしたいと思います。

ad

関連記事

記事はありませんでした

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ad

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑