.infoドメインが380円だったので
またついついドメインを取ってしまった。特に利用するわけでもないのに価格につられて、、、
スタードメインというサービス。何で飛びついちゃったかというとドメインを登録したら3GBのwordpressサーバーも付いてたから。ま、安いだけあってMySQLは1個(※利用可能な容量は100MBまで)だけだけどね。
あれこれ考えずに速攻で登録完了。で、ログインして『簡単インストール』でwordpressをインストール。手間要らずでものの数分でセッティング完了。異常な程簡単に終わってしまった。
『ネームサーバーのご変更は反映まで24時間~72時間のお時間がかかります』って書いてあるのでまだサイトを確認できてないだけど、FTPクライアントで覗くと確かにwordpressがsetされてるわい。明日以降確認しよう。380円が無駄に終わるかどうかは神のみぞ知るってやつか。
ちなみに普段はcoreserverを愛用させてもらってます。こっちも安いんだけどwordpressのインストールが苦手な人はこんなサービスもあるってことでメモっておきました。
ad
関連記事
-
-
辛い時にこれを見ると元気になれる
やっぱね。色々つらいこともある訳で。 本格的にはダメージにには効かないけど『ちくしょー!』なん
-
-
写真をA4に複数印刷
わかっていると当たり前だが知らないと面倒くさい方法で印刷していた。 面倒くさい方法とは、ピック
-
-
自宅にフレッツ光とひかり電話を導入した
自宅では大した作業をしないのでインターネット接続はイー・モバイルのポケットWi-Fiを使っていた。持
-
-
お小遣いサイトやってみてたものの
どうせワンクリックしたところで1円にも満たないキックバックがあるだけでしょ?と思っていたお小遣いサイ
-
-
老後の心配(若人にエール)
このsite立ち上げたきっかけは『禁煙』。死んだら負けのこのゲームにいきなりの警告を出された時は本当
-
-
XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る
WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、WindowsでXAMPPを使いloc
-
-
Wi-Fiと無線LANと。
今日も事務所から愛機thinkpadX31と近くの珈琲店へ。 最近は、docomo Wi-Fi
-
-
CORESERVER WordPress自動インストール
CORESERVER(コアサーバー)でWordPressの自動インストールが出来る。知らなかったので
-
-
『アウトプットする』ということ。
ブログは色々教えてくれる。 このブログを始めたきっかけは、意志の弱い(禁煙すら出来なかった)自
- PREV
- lubuntuにwineをインストール
- NEXT
- LibreOfficeがいい。