『アウトプットする』ということ。

公開日: : etc

ブログは色々教えてくれる。

このブログを始めたきっかけは、意志の弱い(禁煙すら出来なかった)自分に活を入れるため。経過を公開して今後の反省にでもなればいいか、と。これは思った通り効果ありだった。たまたまにせよ一日に十数人が、知らない誰かがこの文章を読んでると思うと自分でも驚くほど頑張れた。一人では折れてしまっていたモチベーションを保つことが出来た。

そしてそれとは別に思わぬ副産物を得ていることに気付く。

求められれば答えるが、あえて『俺はこうしている』ということを身近な人間に語るとこはしない。そりゃそうだ、いきなり自分論なんかされたら迷惑な話。知り合いの中には自分論を話したがる人はいるが、興味のあること以外は、、、辛い時が多い。だから俺はアウトプットという作業はする機会が無かったのだ。

しかしブログを書いていくと、読みにくくは無いか、表現は適切なのか、と気を使って書いている。独り言なのに相手がいる。気を使いながら自分勝手なことを淡々と語っている。「じゃーおまえも『自分論を話したがる人』じゃないか。」と言われるかもしれないが、違う。これは『あなた』に興味のあることだと思って書いているのだ。

インターネットの検索というツールは、膨大な量の情報からキーワードに近い情報をピックアップしてくれる。だから独り言だろうが寝言だろうが、少なくても何かしらのキーワードでHITする(はず)。つまりこのサイトだってHITしたからには、全く的外れな情報ではない(はず)。

異論反論はもちろんあるだろうが『あなた』がこの文章を読んでる、というのは何とも不思議な気持ちな訳だ。それは嫌な気分ではなく、知人に相談されて『それについて俺はこう思ってるよ』と言ってる感じ。まさに今の考えを『アウトプット』している。そして気持ちや考え方をアウトプットすることによって、改めてその考えや計画がより明確に。こりゃーいいや。

これがブログによる副産物。

なんだろうね、自分を外側から見ているような気分。だから俺にとってブログを書くこととは自分の考えを客観的に見直す行為。そして次にアクションを起こす起爆剤にもなり実に効果的だ。『アウトプット』。飲みながら知人に語るよりブログで少しでも興味がある人に送りたい。

ad

関連記事

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、WindowsでXAMPPを使いloc

記事を読む

お小遣いサイトやってみてたものの

どうせワンクリックしたところで1円にも満たないキックバックがあるだけでしょ?と思っていたお小遣いサイ

記事を読む

Wi-Fiと無線LANと。

今日も事務所から愛機thinkpadX31と近くの珈琲店へ。 最近は、docomo Wi-Fi

記事を読む

写真をA4に複数印刷

わかっていると当たり前だが知らないと面倒くさい方法で印刷していた。 面倒くさい方法とは、ピック

記事を読む

東京サンレーヴスというプロバスケットボールチームが営業で訪問

日本のプロバスケットのことを全く知らなかったのだが、『東京サンレーヴス』の選手がスーツ姿で営業訪

記事を読む

老後の心配(若人にエール)

このsite立ち上げたきっかけは『禁煙』。死んだら負けのこのゲームにいきなりの警告を出された時は本当

記事を読む

安価なスチームクリーナーを使ってみた。

以前から気になっていたスチームクリーナーを購入した。中国製の安価なもの。 送料込みで2,500

記事を読む

Todo Backup Freeで『セクタサイズが一致しません』のエラー【解決】

お仕事用PCのHDDは500GB。バーテーションで区切ってC(150GB)、D(350GB)ドライブ

記事を読む

Tokyo City View (ミニチュア撮影&タイムラプス映像)

まずは見てほしい Tokyo City View ミニチュア撮影 タイムラプス映像

記事を読む

NHKラジオ講座

NHKラジオ講座は、安価で学べるいい教材だ。そして始めると必ず欲しくなるのが、録音機能が付いたラジオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

Rakuten Linkの着信音を任意の音源に変更

楽天モバイルは安くて助かっています。通話が不安定だったり、丸の内でネ

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

→もっと見る

PAGE TOP ↑