5ボタンマウス

公開日: : 最終更新日:2013/12/20 AutoCAD, DraftSight, 周辺機器

CAD作業には5ボタンマウスを使っている。
IntelliMouse Optical
(残念ながら生産終了)

左サイドボタン:Esc、右サイドボタン:Deleteを割り振っている。
理由は作図方法が数字コマンド入力がベースなので『Esc』を多用するからだ。テンキーからEscまで一番遠いからね。

関連記事

[ DraftSight ] オリジナルツール 『選択レイヤ以外のoff・on』

AC(autocad)ではオリジナルのツールを使っている。 『現在の画層以外を非表示にする』と

記事を読む

[AutoCAD]寸法を既定のレイヤにまとめる〈DIMLAYER〉

寸法を既定のレイヤにまとめるには「DIMLAYER」。 既定のレイヤ名を入力するとどのレイヤ

記事を読む

オリジナルのコマンドを追加する(エイリアスの設定)

『線』を引く場合、 ①作成→線(L) ②ツールバーで『線分』 ③直接コマンドラインに『line』また

記事を読む

[AutoCAD] ズームが早過ぎる(遅過ぎる)時は

ズームが早過ぎる(遅過ぎる)時はAutoCADの『ZOOMFACTOR』で変数を変更させればいい。初

記事を読む

[AutoCAD] Autocad2012を軽くする為にやったこと

Windows7移行に伴い、使ってなかったAutoCAD2012の出番がやってきた。 なぜ今ま

記事を読む

[Autocad 2012] オリジナルツール 『選択レイヤ以外のoff・on』

以前【[ DraftSight ] オリジナルツール 『選択レイヤ以外のoff・on』】をUPさせて

記事を読む

[DraftSight] 線分や円弧を等分割する<MARKDIVISIONS>

線分や円弧を等分割する時は「MARKDIVISIONS」コマンドを使用します。 ※Autocadで

記事を読む

[AutoCAD] 鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字も反転してしまう

図面を鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字が反転されてしまう事があります。 この現象

記事を読む

Autocadと互換性の高いフリーウェア『DraftSight』

DraftSightとはDWGファイル対応プロ仕様のフリーCADソフトウエア URL:http:/

記事を読む

ブロックの作成

autocadではデザインセンターやツールパレットに登録してガシガシ使えるのですが、どうもdraft

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

[AutoCAD]寸法を既定のレイヤにまとめる〈DIMLAYER〉

寸法を既定のレイヤにまとめるには「DIMLAYER」。 既定の

[AutoCAD] マウスホイール ZOOMの倍率を変更したい

マウスホイールでZOOMする際、倍率が大きくて(又は小さくて)使いづら

[AutoCAD] 複数の寸法値位置を一括リセット

寸法が任意に移動されたデータを一括してリセット位置に戻す方法。

[AutoCAD] ビューポートで寸法、文字、ブロックが消える

モデル空間では表示されているのに、ビューポートで寸法、文字、ブロックが

[DraftSight] AutoCAD 2018形式データが開けない時はDraftSight 2018で。

AutoCAD 2018からデータ形式が2018形式に変わりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑