[AutoCAD] 表示画面で線の太さを反映させるには
通常表示画面の線種の太さは作業がやりにくいので表示をoffにしているが、「線の太さを反映させたい」時もある。
そんな時は
LWDISPLAY (システム変数)
を使用します。
コマンドラインに「lwdisplay」と打ってenter。
表示させたい時は「on」または「1」
表示させたくない時は「off」または「0」
と設定すれば良いです。
関連記事
-
-
[Autocad 2015] 『ディスプレイドライバーの応答と回復』 エラーの回避
AutoCAD 2015 エラーで ”ディスプレイドライバーの応答と回復 ディスプレイドライ
-
-
[AutoCAD] 鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字も反転してしまう
図面を鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字が反転されてしまう事があります。 この現象
-
-
[AutoCAD・DraftSight] デフォルト保存形式のバージョンを落とす方法
常に新しいAutoCADを使っている場合は問題がないが、相手先がAutoCAD 2005バージョンを
-
-
[AutoCAD]寸法を既定のレイヤにまとめる〈DIMLAYER〉
寸法を既定のレイヤにまとめるには「DIMLAYER」。 既定のレイヤ名を入力するとどのレイヤ
-
-
[AutoCAD] マウスホイール ZOOMの倍率を変更したい
マウスホイールでZOOMする際、倍率が大きくて(又は小さくて)使いづらい時は 「ZOOMFACTO
-
-
[AutoCAD] ビューポートで寸法、文字、ブロックが消える
モデル空間では表示されているのに、ビューポートで寸法、文字、ブロックが消える問題。 こちらに解
-
-
[AutoCAD] DWGファイルを一括バージョンダウン・アップ
相手先のバージョンが古い場合、保存形式をバージョンダウンしなければならない。数枚ならいちいち開いて保
-
-
[AutoCAD] Autocad2012を軽くする為にやったこと
Windows7移行に伴い、使ってなかったAutoCAD2012の出番がやってきた。 なぜ今ま
-
-
[DraftSight] AutoCAD 2018形式データが開けない時はDraftSight 2018で。
AutoCAD 2018からデータ形式が2018形式に変わりました。 当然、AutoCAD 201
- PREV
- [DraftSight] 練習
- NEXT
- [AutoCAD] 線分や円弧を等分割する<DIVIDE>