[AutoCAD] 線分や円弧を等分割する<DIVIDE>
線分や円弧を等分割する時は「DIVIDE」コマンドを使用します。
『任意の線分を10分割にします』
※実際は線分が10個に分かれるのではなく、等分されたポイントが追加されます。
コマンドラインに「divide」でenter。
「分割するオブジェクトを選択:」分割したい線分を選択。
「分割数を入力 または [ブロック(B)]:」で「10」でenter。
何も起こってないように見えますが線分を全体選択すると
等分された点が追加されています。
円を分割するとこんな感じ
関連記事
-
-
[Autocad 2015] 『ディスプレイドライバーの応答と回復』 エラーの回避
AutoCAD 2015 エラーで ”ディスプレイドライバーの応答と回復 ディスプレイドライ
-
-
[AutoCAD] Autocad2012を軽くする為にやったこと
Windows7移行に伴い、使ってなかったAutoCAD2012の出番がやってきた。 なぜ今ま
-
-
[AutoCAD] ハッチングに線種設定を反映<HPLINETYPE>
:off ハッチングパターンで定義された線種を表示[1]:on 割り当てた線種を反映※設定後「表示
-
-
オリジナルのコマンド公開
個人的に設定しているコマンドを公開しておく。 ※コマンドの追加方法は『オリジナルのコマンドを追加す
-
-
[AutoCAD] 複数の寸法値位置を一括リセット
寸法が任意に移動されたデータを一括してリセット位置に戻す方法。 変更したい寸法を選択して 「
-
-
[AutoCAD] 鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字も反転してしまう
図面を鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字が反転されてしまう事があります。 この現象
-
-
[DraftSight] 線分や円弧を等分割する<MARKDIVISIONS>
線分や円弧を等分割する時は「MARKDIVISIONS」コマンドを使用します。 ※Autocadで
-
-
[AutoCAD] DWGファイルを一括バージョンダウン・アップ
相手先のバージョンが古い場合、保存形式をバージョンダウンしなければならない。数枚ならいちいち開いて保
-
-
[ AutoCAD ] コピーや基点を指定してコピーが出来ない場合 そんな時にもDraftSight
相手に新しいバージョンのデータをダウングレードしてもらって、古いバージョンのAutoCADで作業