[AutoCAD]寸法を既定のレイヤにまとめる〈DIMLAYER〉
寸法を既定のレイヤにまとめるには「DIMLAYER」。
既定のレイヤ名を入力するとどのレイヤで寸法を入力しても既定のレイヤに寸法が入力される。※現在のレイヤを使用する場合は、「.(ピリオド)」を入力。
参照サイト:https://www.act.co.jp/haken/cadtech/faq/6968/
関連記事
-
-
[AutoCAD・DraftSight] デフォルト保存形式のバージョンを落とす方法
常に新しいAutoCADを使っている場合は問題がないが、相手先がAutoCAD 2005バージョンを
-
-
[AutoCAD] 複数の寸法値位置を一括リセット
寸法が任意に移動されたデータを一括してリセット位置に戻す方法。 変更したい寸法を選択して 「
-
-
[AutoCAD] マウスホイール ZOOMの倍率を変更したい
マウスホイールでZOOMする際、倍率が大きくて(又は小さくて)使いづらい時は 「ZOOMFACTO
-
-
[ DraftSight ] オリジナルツール 『選択レイヤ以外のoff・on』
AC(autocad)ではオリジナルのツールを使っている。 『現在の画層以外を非表示にする』と
-
-
[AutoCAD] ビューポートで寸法、文字、ブロックが消える
モデル空間では表示されているのに、ビューポートで寸法、文字、ブロックが消える問題。 こちらに解
-
-
[AutoCAD] 鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字も反転してしまう
図面を鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字が反転されてしまう事があります。 この現象
-
-
オリジナルのコマンド公開
個人的に設定しているコマンドを公開しておく。 ※コマンドの追加方法は『オリジナルのコマンドを追加す
-
-
[Autocad 2015] 『ディスプレイドライバーの応答と回復』 エラーの回避
AutoCAD 2015 エラーで ”ディスプレイドライバーの応答と回復 ディスプレイドライ
-
-
[AutoCAD] Autocad2012を軽くする為にやったこと
Windows7移行に伴い、使ってなかったAutoCAD2012の出番がやってきた。 なぜ今ま
-
-
[AutoCAD] 線分や円弧を等分割する<DIVIDE>
線分や円弧を等分割する時は「DIVIDE」コマンドを使用します。 『任意の線分を10分割にしま