[AutoCAD] 複数の寸法値位置を一括リセット

公開日: : AutoCAD

寸法が任意に移動されたデータを一括してリセット位置に戻す方法。

変更したい寸法を選択して
「寸法」⇒「寸法値の位置合わせ」⇒「元の寸法値位置」
これで一括リセットできる。

関連記事

[AutoCAD] 線を移動させると寸法線がずれる

 オブジェクトを移動させた時、寸法線が一緒にずれる場合、DIMASSOCの設定が「2」になってい

記事を読む

[AutoCAD・DraftSight] デフォルト保存形式のバージョンを落とす方法

常に新しいAutoCADを使っている場合は問題がないが、相手先がAutoCAD 2005バージョンを

記事を読む

[AutoCAD] 鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字も反転してしまう

図面を鏡像(MIRROR)コマンドで反転させると文字が反転されてしまう事があります。 この現象

記事を読む

[AutoCAD]寸法を既定のレイヤにまとめる〈DIMLAYER〉

寸法を既定のレイヤにまとめるには「DIMLAYER」。 既定のレイヤ名を入力するとどのレイヤ

記事を読む

[ DraftSight ] オリジナルツール 『選択レイヤ以外のoff・on』

AC(autocad)ではオリジナルのツールを使っている。 『現在の画層以外を非表示にする』と

記事を読む

[DraftSight] AutoCAD 2018形式データが開けない時はDraftSight 2018で。

AutoCAD 2018からデータ形式が2018形式に変わりました。 当然、AutoCAD 201

記事を読む

[AutoCAD] 表示画面で線の太さを反映させるには

通常表示画面の線種の太さは作業がやりにくいので表示をoffにしているが、「線の太さを反映させたい」時

記事を読む

5ボタンマウス

CAD作業には5ボタンマウスを使っている。 IntelliMouse Optical (残念なが

記事を読む

[AutoCAD] DWGファイルを一括バージョンダウン・アップ

相手先のバージョンが古い場合、保存形式をバージョンダウンしなければならない。数枚ならいちいち開いて保

記事を読む

[AutoCAD] マウスホイール ZOOMの倍率を変更したい

マウスホイールでZOOMする際、倍率が大きくて(又は小さくて)使いづらい時は 「ZOOMFACTO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

[AutoCAD]寸法を既定のレイヤにまとめる〈DIMLAYER〉

寸法を既定のレイヤにまとめるには「DIMLAYER」。 既定の

[AutoCAD] マウスホイール ZOOMの倍率を変更したい

マウスホイールでZOOMする際、倍率が大きくて(又は小さくて)使いづら

[AutoCAD] 複数の寸法値位置を一括リセット

寸法が任意に移動されたデータを一括してリセット位置に戻す方法。

[AutoCAD] ビューポートで寸法、文字、ブロックが消える

モデル空間では表示されているのに、ビューポートで寸法、文字、ブロックが

[DraftSight] AutoCAD 2018形式データが開けない時はDraftSight 2018で。

AutoCAD 2018からデータ形式が2018形式に変わりました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑