スマートフォンのパケット料を考えてみた

公開日: : etc

スマホは便利な道具。
俺の主な使用は、電話、Eメール、SNS、カーナビ。1台でこなすんだから優秀だ。唯一残念なのはその料金の高さ。

スマホ節約術とかで検索するとネットはWiFiやMVNO、通話はガラケーという2台持ちが主流のようだ。それというのも格安なMVNOの出現によりドコモやau、ソフトバンクの高額なデータ通信プランを利用しなくても、いつでもどこでも高速LTE回線等でインターネットに接続可能となったのだ。

例えば、NTTコミュニケーションズの「OCNモバイルエントリー d LTE 980」は、NTTドコモのXiおよびFOMAエリアに対応した月額980円の低価格モバイルデータ通信サービス。解約した端末などに装着することで、受信時最大112.5Mbps、送信時最大37.5Mbpsの通信を1日あたり30MBまで利用できる。30MBを超えても200kbpsで無制限に利用可能。

2台持ちで運用すると2000円以下になるらしい。この料金ははっきり言って魅力的過ぎ。泣きそう。
『携帯電話料金を月額2000円以下に!ガラケ―+スマホで実現する低料金のワザ公開!』

でも俺は2台持ちたくないんだ!荷物が増えるのは嫌なんだ!とすでに泣きながら訴えてみる。
だから使い勝手をそのままに過度なサービスを削ってシェイプアップを図ることにする。

docomoのスマホ、Galaxy S3(ギャラクシーs3)を以下の条件で使用している。
■基本使用料
・タイプXiにねん:780円
■パケット定額料等
・Xiパケ・ホーダイ ライト定額料:4,935円
■その他ご利用料金等
・付加機能使用料(spモード/メール等含む):315円
・ケータイ補償お届けサービス利用料:399円
・Xiカケ・ホーダイ定額料:700円
・ユニバーサルサービス料:3円

基本月額合計:7,132円

それに加えて下記の通話料・通信料が発生している。
■別途料金
※docomo以外への通話料(30秒あたりの通話料)21円
※docomo以外へのSMS料(1回あたり)3.15円

実質月額平均は7,500円程

正直削れるところは、意外と家族以外への電話が少ないということで『Xiカケ・ホーダイ定額料:700円』が無駄っぽい。以上、700円安くなったね。おわり。

って言ったら俺に未来が無いのでもうちょっと。

すでに事務所と自宅に無線LANを設置しているので、WiFiで運転している。なので、『Xiパケ・ホーダイ ライト(4,935円) → Xiパケ・ホーダイ ダブル(2,100円)』という選択も考えた。つまり、WiFi以外使わない方法だ。料金的には4,935円から2,100円と、2,835円も安くなる。設定は意外と簡単で、モバイルデータをOFFにしてやればよい。これだけでパケット代は発生しない。

その代わり無線LANスポットを利用することが前提となるのでWi2 300(月額380円)などが必須になってしまう。もしも必要に迫られてモバイルデータを使うとなればパケット料の上限金額が上がるので割高になってしまい本末転倒。

気を使いながら使うぐらいなら迷わず2台持ちのスーパー格安プランを選択する。

今回勉強になったのはMVNOの料金が安かったということ。新しくタブレットなどを導入する時は是非採用したい。

ad

関連記事

自宅にフレッツ光とひかり電話を導入した

自宅では大した作業をしないのでインターネット接続はイー・モバイルのポケットWi-Fiを使っていた。持

記事を読む

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、WindowsでXAMPPを使いloc

記事を読む

Tokyo City View (ミニチュア撮影&タイムラプス映像)

まずは見てほしい Tokyo City View ミニチュア撮影 タイムラプス映像

記事を読む

NHKラジオ講座

NHKラジオ講座は、安価で学べるいい教材だ。そして始めると必ず欲しくなるのが、録音機能が付いたラジオ

記事を読む

AudioEditorでMP3の余計な部分をカットする

AudioEditorでMP3の余計な部分をカットする方法 (適当に使ってるので別のやり方があるか

記事を読む

ベトナム ハノイ 2019/3/1~3/3

ベトナムに行きたくなってANAマイルを使ってベトナム ハノイに行ってきました。 2泊3日の弾丸

記事を読む

amazonダンボール箱のリメイク方法 ティッシュボックス編を観て

amazonダンボール箱のリメイク方法 ティッシュボックス編 ちょこちょこYoutubeを

記事を読む

写真をA4に複数印刷

わかっていると当たり前だが知らないと面倒くさい方法で印刷していた。 面倒くさい方法とは、ピック

記事を読む

辛い時にこれを見ると元気になれる

やっぱね。色々つらいこともある訳で。 本格的にはダメージにには効かないけど『ちくしょー!』なん

記事を読む

Todo Backup Freeで『セクタサイズが一致しません』のエラー【解決】

お仕事用PCのHDDは500GB。バーテーションで区切ってC(150GB)、D(350GB)ドライブ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑