SDカードのフォーマットで容量があからさまに少ない時の対処法
2014/10/03 | etc SD, SDFormatter, フォーマット
LinuxOSを入れて使っていた16GBのマイクロSDカードがあったので、Raspberry Piで流用できないものかと思ってWindows7でフォーマットしてみた。 そしたら55MB程しか開放
Raspberry Pi(ラズベリーパイ) 序章
2014/10/02 | Raspberry Pi Raspberry Pi
ホント うっかりだったわ。 ポチッとしたらしばらくして届きました。 Raspberry Pi 一時品薄ってことだったらしいけど、ネットでいくらでも買えるようです。オレはRSコンポーネ
amazonダンボール箱のリメイク方法 ティッシュボックス編を観て
2014/01/30 | etc
amazonダンボール箱のリメイク方法 ティッシュボックス編 ちょこちょこYoutubeを覗いていると面白い動画にぶつかる。 この動画もそれ とても感動しました。作ったこともない
AdSense 面白い
以前『AdSenseをセットしたら大金持ちに(俺がなれるわけない)』という寝言をたれて言うのもなんだけど、AdSense 面白いです。 DraftSightというDWG対応(つまりはAu
FacebookのLikeBoxを設置してみた そのメモ
よくこんなFacebookの「いいね」みたいなかっこいいboxを見かける。是非サイドバーに設置してみたいと思った。 さて、これは一体何者なのか?これを調べるのに時間がかかったが『LikeBo
Tokyo City View (ミニチュア撮影&タイムラプス映像)
2014/01/15 | etc Tilt-Shift, タイムラプス映像, ミニチュア撮影, 逆ティルト
まずは見てほしい Tokyo City View ミニチュア撮影 タイムラプス映像 何と美しく楽しい映像だろう。 ミニチュア撮影はTilt-Shift(逆ティルト) という手法
東京サンレーヴスというプロバスケットボールチームが営業で訪問
2014/01/14 | etc
日本のプロバスケットのことを全く知らなかったのだが、『東京サンレーヴス』の選手がスーツ姿で営業訪問に来た。 まずは下記のサイトを見た。確かにプロバスケットリーグが存在する。bJリーグというの
辛い時にこれを見ると元気になれる
2014/01/13 | etc
やっぱね。色々つらいこともある訳で。 本格的にはダメージにには効かないけど『ちくしょー!』なんて時にこれを見ると元気になるなぁという動画。 すっちー&吉田「ドリルすんのかい」