Raspberry Pi(ラズベリーパイ) 序章

公開日: : 最終更新日:2014/10/07 Raspberry Pi

ホント うっかりだったわ。
ポチッとしたらしばらくして届きました。

20141002_103147
Raspberry Pi

一時品薄ってことだったらしいけど、ネットでいくらでも買えるようです。オレはRSコンポーネンツってところで買いました。送料込でも5000円でお釣りがきた。

オレの感じたイメージは、microUSB電源で動作するLinuxパソコン。
そして届いたそれは、基板むき出しのもろ出しのそれ。カッコ良い。

Type A、Type B、Type B+ のラインナップで俺チョイスはのType B+。
Type Bの出力はコンポジット&HDMIの2系統あるのに対して、Type B+はHDMIのみ。
もしもモニタにHDMIが無いならType Bを買った方が良いですね。

届いたのはいいが何の用意も心構えも出来てなかったがボチボチやることにする。

【用意するものリスト】
・ラズベリーパイ本体(今日届いた)
・電源(700mA必要。1Aの電源があったのでこれを使う)
・SDカード(これは買ってこよう16Gぐらいでいいか)
・ディスプレイ(家族のテレビを使う。なぜならHDMI出力にはこれしか対応してないから)
・キーボード(Pi専用のコンパクトなUSBキーボードが欲しい)
・マウス(USBマウス。これも新調しよう)

買うものは『マイクロSD』と『キーボード』と『マウス』だな。週末アキバに行こうっと。

サイトには結構な量の情報があるので、多分どうにか出来ると思う。

とりあえず眺めてるけど ワクワクするのであーる。

ad

関連記事

Raspberry Pi RaspbianOSインストール

週末にアキバへ行けず、手元の『Raspberry Pi B+』を弄りたくて弄りたくて、、 持ち

記事を読む

Raspberry Pi 仕様例

Raspberry Piの仕様例としてとても魅力的ですな。 http://www.youtub

記事を読む

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi Model B+』が出てきた。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ad

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑