AdSense 面白い

公開日: : AdSense

以前『AdSenseをセットしたら大金持ちに(俺がなれるわけない)』という寝言をたれて言うのもなんだけど、AdSense 面白いです。

google-adsense-google_adsense_logo

DraftSightというDWG対応(つまりはAutoCADと互換性があるという意味)フリーのCADと出会い、たまに作業でも使って、あんまりにも便利なもので『DraftSight Tips』というサイトを作った。DraftSight は複数のオペレーティング・システム(Windows、Mac、Linux)で稼動するため、こりゃーいいやってんでとても高価な『AutoCAD』の代わりになればなぁ、と思って、ちょこちょこメモを兼ねて記事をUPしてたのです。

不思議なことに最近こっちのアクセスが増えている。検索上位にいるわけでもないに徐々に、といっても80アクセス/日ぐらいだけど増えている。最初は20アクセス/日ぐらいだったのに。多分記事が徐々に溜まってきた為なのだろう。

そんでもってお気に入りのWordpressテーマ『stinger』のおかげだと思うんだけど設置しているgoogleの広告が勝手にお小遣いを稼いでいた。

昨年10月ぐらいまで月に500~600円前後の収益。0円~50円/日だったのが、何と、11月以降コンスタントに50円~200円/日になってた。0円が無くなってるのにビックリ。具体的に言えば11月は1,800円、12月は2,200円、今月は(1月17日現在)2,000円オーバーだよおっかさん。ささやかながらこのサイト『CADオペレータの寝言』も合わせての金額だけどメインはやっぱ『DraftSight Tips』なのです。

これはとても嬉しいこと。

俺の備忘録みたいなものだけど『誰かの参考になればいいなぁ』と思ってUPした記事が金額で見えるってすごくモチベーションが上がる。ビジネスとして考えるとあまりにも効率の悪い。時間単位で考えるとスクリーンショットを撮りながら説明文を加えて、、、何てことをしてる訳だから当然。が、趣味の視点で見るとこんな面白いことはない。自分なりに結論付ければ『誰かの役に立つためにはコツコツ続ける積み重ね』って事だな。

AdSense!これで食って行くぜ!ってことは思わない(思えない)けど、websiteがもっといいものになるように頑張るぞ!って気持ちにさせてくれました。ありがとう。

ad

関連記事

AdSenseをセットしたら大金持ちに

(俺が)なれるわけがないという話。 このサイトにAdSenseをセットしたら0円~数十円課金さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ad

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑