写真をA4に複数印刷

公開日: : etc

わかっていると当たり前だが知らないと面倒くさい方法で印刷していた。

面倒くさい方法とは、ピックアップした印刷したい写真をLibreOffice Drawでサイズ変更して配置して印刷するという方法。

でも、『Windows 画像とFAXビューア』を使えば勝手に簡単に出来る。何故こんな基本的な機能を忘れていたのか。

一覧印刷したい写真をフォルダーにまとめておく。必ず原本を残してコピーしたものを使う方がいいと思う。

その中のどれかを『Windows 画像とFAXビューア』で開き印刷を選ぶ
1

後は印刷ウイザードの指示に従って進める。
2

3

4
利用可能なレイアウトで「コンタクトシートのプリント」「20x25センチのプリント」「13x18センチのプリント」「10x15センチのプリント」「9x13センチのプリント」「定期券サイズのプリント」の好きなモノを選択して印刷するだけ。

何を今更当たり前なことを、というかも知れないが俺は思いつかなかったので記録しておく。

ad

関連記事

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、WindowsでXAMPPを使いloc

記事を読む

NHKラジオ講座

NHKラジオ講座は、安価で学べるいい教材だ。そして始めると必ず欲しくなるのが、録音機能が付いたラジオ

記事を読む

老後の心配(若人にエール)

このsite立ち上げたきっかけは『禁煙』。死んだら負けのこのゲームにいきなりの警告を出された時は本当

記事を読む

Wi-Fiと無線LANと。

今日も事務所から愛機thinkpadX31と近くの珈琲店へ。 最近は、docomo Wi-Fi

記事を読む

お小遣いサイトやってみてたものの

どうせワンクリックしたところで1円にも満たないキックバックがあるだけでしょ?と思っていたお小遣いサイ

記事を読む

『アウトプットする』ということ。

ブログは色々教えてくれる。 このブログを始めたきっかけは、意志の弱い(禁煙すら出来なかった)自

記事を読む

SDカードのフォーマットで容量があからさまに少ない時の対処法

LinuxOSを入れて使っていた16GBのマイクロSDカードがあったので、Raspberry Piで

記事を読む

安価なスチームクリーナーを使ってみた。

以前から気になっていたスチームクリーナーを購入した。中国製の安価なもの。 送料込みで2,500

記事を読む

辛い時にこれを見ると元気になれる

やっぱね。色々つらいこともある訳で。 本格的にはダメージにには効かないけど『ちくしょー!』なん

記事を読む

AudioEditorでMP3の余計な部分をカットする

AudioEditorでMP3の余計な部分をカットする方法 (適当に使ってるので別のやり方があるか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ad

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑