LibreOffice 4.0

公開日: : LibreOffice

LibreOffice 3.6から4.0にバージョンを上げた。ソフトが重くなったような感じは全然しない。

『Calc(表計算)のODSドキュメントの読み込み高速化』と、インフォメーションで言ってるので、早速試してみた。たいしたデータじゃないけど確かに早くなったかな。ちょっとだけ。

WindowsXP上ではやっぱりExcelの方が断然早いですが、ここ1年ほどはCalcしか使ってないのでこれと言った不便はない。

もっと色々な機能が増えたようだ。益々MSOfficeとの連携が良くなったんだろうか?いいことだ。

それより罫線が引きにくいのを何とかして欲しいなぁ。自分の勉強不足かもしれないけど面倒な方法を使ってる。Excelから移行してまず最初に躓いたところだった。

Lubuntuではまだ4.0が無いようだけど、実際Officeはあまり使ってない。バージョンアップはしなくてもいいかな、なんて思ってる。

ad

関連記事

LibreOfficeがいい。

最近はもっぱら、相手先から送られてくるMSOfficeの拡張子が『docx』や『xlsx』。そして多

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ad

XAMMP上のWordPressで切り抜きエラーが出る

WordPressでwebisiteを勉強しなおそうと思い、Wind

Google Chromeを再起動すると「特定のページまたはページセット」が重複してしまう問題(解決)

メインのブラウザはGoogle Chromeを使っていますがある日突

【Raspberry Pi】発掘

部屋の片付けをしてたら2014年に購入した『Raspberry Pi

マレーシア旅行

妻と共通の友達の誕生日を祝いにマレーシア。 彼女は5星ホテル

楽天モバイル UN-LIMIT 一年使ってみます

なんだか楽天が第4のキャリアになるっていうので気にはなってまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑